嵐のち晴れの周防大島
天気予報では昼前にはやみそうなのでA太さんとポタリング。
11時にはスッカリ良い天気になりラッキー!
まずは軽く海鮮丼(並)
ひたすら東へ向かいます。目指すは伊保田の集落。
まだ少し薄い雲がでていますが暖かく気持ちいいです。
浜大根の花がアチコチに咲いていますよ。
伊保田の「陸奥記念館」
ここでひと釣り休憩。
今回はキラクのテレスコピック、ウルトラライトの
渓流ルアー竿にメバル用ジグヘッドの組み合わせ。
いざ釣り開始・・・・すぐ撃沈・・。゜゜(´□`。)°゜。
まったく釣れる気配なっしんぐ。。
そのまま峠越えて反対の集落へ。
ココからは細い海岸沿いの道になり楽しいアップダウン。
アチコチにヒジキが天日干しにされています。
アップダウンにリハビリ中のA太さんは撃沈寸前。
廃校にも桜の春が。
片添浜到着。 朝の嵐がウソのようです。
エネルギーチャージ。。。
強烈な向かい風の中を飛ばします。
ジャムズガーデンでクレープとアイスカフェオレ
そのまま車まで戻って長浦でお風呂に入りました・
が・・下着忘れてた・・ノーパンでGパンで帰りました
もうすぐ5月だというのにまだまだ寒いなぁ。。。
今日は60kmちょっとのポタでしたぁ。
« 昼クライム | トップページ | 担ぎまくり山サイ »
「自転車(山口・岡山)」カテゴリの記事
- 角島プチ・ツーリング(2007.05.01)
- 山口・萩&見島オフ(2008.09.16)
- 山口県・周防大島ポタ(2008.10.13)
- 関門海峡巡り(2008.11.03)
- ツール・ド・下関 2008(2008.11.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント